centro進化中

自分なりに少し使いやすくしてみました
1,mVoiceの導入
いなあもさん、kimicooldadさんで知りましたmVoice。centroにも早速対応されています。以前と異なり、最近はボイスメモも良く利用しますので、wav形式で録音出来るこのソフトを早速導入。mVoiceの利点としては、

  • microSDカードリーダーとして使えるので、開けにくい蓋を開けてmicroSDを取り出す必要が少なくなる

  • 録音先をmicroSDに設定出来る


ということでしょうか?これで心おきなく長時間録音可能です。

2,pTunes始動
mVoiceのカードリーダー機能を利用して音楽を転送してみました。思った以上に音が良いです(^^

もうすぐクリスマスなので、何となく懐かしい曲を選定、、、、

3,ATOK周りをさらに使いやすく
KeyQuickを導入し、ミニーの資料室さんを参考にしてATOKをさらに使いやすくしました
http://usagiya.g-com.ne.jp/mini/atok/miniatok1.htm
X02HTの数少ない不満の一つが日本語入力周りです。現状のcentroは日本語入力が片手でも両手でもとても行いやすくなっています。X02HTもここに近いレベルになると嬉しいなぁと。とにかく、今関さんとミニーさんに感謝ですm(_ _)m

4,せっかくなのでBTキーボードも
愛用中のStowaway Bluetooth Keyboardもさっくりと接続しました。専用ソフトを入れて問題なしです。思った以上にタイムラグもなく入力可能です。少ししっかり打たないと打ち漏れする印象も多少がありますが、十分実用レベル。尚、FEPの切り替えはJ郎さんのこちらの記事を参考にTreo650と同じコードを鍵盤交換を利用することで快適に可能になりましたm(_ _)m

鍵盤交換を入れると、先ほどのミニーさんのATOK環境改善効果が消失するので、BTキーボードの時のみ、鍵盤交換をオンにすればOKかと思います。
これでキーボードをカチャカチャいわせて良い場所におけるメモ取りはボイスレコーダーと合わせてほぼ完璧かなぁと

5,テキストファイルとjpegファイルは
とりあえずAppshelfをベースにPookとResco Photo Viewerで読んでいます

6,ソフトリセットの導入
蓋を開けて電池外しリセットは面倒なので(^^
単にソフトリセットをするだけのソフトを導入しました

7,課題なようで課題で無いもの
オフィス系とPDF系は全滅です。メモリが足りないと怒られたり、予想外のエラーとなったり。せっかくのDocument to Goも現在の環境では宝の持ち腐れとなっております。この辺りは最初からペアの機種で補う予定でしたので、想定内と言えば想定内ですが、残念な所であります

長所を使いこなせば、楽しいcentro lifeが待っていそうです