運用安定;手帳編

手帳の側面としては主にメモ用途に利用しています。賛否両論あるキーボードですが、手の大きめな僕は比較的快適に使っています。もう少し本体の縦の長さが短いと良いのでしょうか?この扇型配列のキーボードですが左親指の「、」と右親指の「。」の位置把握をしっかりするようにしてから、打つ速度がアップしました。

メモのソフトはPhatNotesとPhatPadがやはり便利です。シェアウェアですが、値段なりの価値はあるかと。PhatPadは3.0になりToday plug-inが入り、Todayの画面からタップ一発で新規画面に移動出来るようになり、さらに便利に使うことが出来そうです。

予定はTreo650やTXでの管理が多いですが、PocketInformantにも慣れてきました。予定にメモなどをリンクさせる機能を使おうとすると、どちらかに統一しないとデータが散逸する可能性がありますので、運用方法を考えていますが、職場ではPalm、出張先や移動中ではW-ZERO3と、使用場所で使い分ければ、「あっ、あれどこに記録したかな?」が少なくなるかなぁと。ボイスもMP3録音出来る右脳先生おすすめのSoundExplorerでさらに便利になりました。といってもボイスブログを始めるわけではありませんが。。。。ただminiSDでは容量の限界がありますので、何らかのストレージ機をお供にしています。こう考えるといわゆる海馬の要素をかなり行ってくれています。