2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

4G or 6G (~~;;

au2005さんのフォトにかなりグラッと来ております。 PDAの充電が電気ならぼくの充電はPDAです(意味不明)。 疲れた時には、この1台ですかねぇ。 でも今のライバルはこれでしょうか? hx4700をLifeDrive化するか、時代の流れに乗るか。 うーん、悩ましい。 …

最近複雑な気持ちになったこと 2)

「やっぱり血は争えませんねぇ」 Resco Photo Viewer で、万博の写真を後輩に見せていた時の一言。 息子がしゃがみこんで、ゲームボーイをしている写真でした(^^;;「ぼくはゲームボーイはやらんよ」 (後輩の手前なので (汗))と言いながら画面をグリグリ。 …

最近複雑な気持ちのになったこと 1)

最近2名ほどに言われました。 「手品師みたいですね」 何となく複雑な、でも嬉しいような (^^;; 診療用の鞄からhx4700 or LifeDrive+Stowaway BT keyboard。 胸ポケットにはM1000 (普段はフライトモード)。 そして左のポケットにはTreo650。 そりゃ普通の…

iPod nano & Rokr

PALMLINKでいこう!!経由、PalmOSLove庵さん、マサトレさん経由で知りました。iPod nano出ましたね。 ここに既に日本語で概要が。 容量は2GBと4GB カラーはホワイトとブラック 2GBが21,800円、4GBが27,800円。 本体サイズ90x40x6.9mm、42g 14時間利用可 カラ…

au2005さんより;Agenda Fusionでプロジェクト管理

au2005さんからトラックバックをいただきました。 Agenda Fusionでプロジェクト管理に関して、スクリーンショット入りで紹介して頂いています。 hx4700は画面が広いので、プロジェクト管理も見やすそうです。 ぼくも試してみたいと思います。 ご紹介ありがと…

Agendus ProでFontShift

メインPDAであるTreo650の予定はAgendus Pro v10をβテスト中です。 サクサク動いて多機能で良いのですが、何というか、全体のバランスは今のところA5が勝ります。 何でかなぁと思っていましたが、hx4700でAgenda fusionを入れて気づきました(遅い)。 Treo6…

PDAのエディター機能のありがたさ

昨日からドタバタで、やっと一息といったところです。 ぼくの職場は、病棟(現場)と医局(医者の詰め所)との距離が長いので、効率良く移動して仕事をしないと、移動時間だけで随分無駄になってしまいます。 ぼくたちの年代になると診療に加え、色々と書き…

hx4700からTreo650の予定表へ

Agenda fusionもしくは通常の予定表の画面から予定をTreo650へBTを介して送ることが出来ます。文字化けしません。 Treo650のCalendarから送ると文字化けします。 予定の母艦がTreo650なので、もう少し工夫は必要ですが、こうやってPocketPCとPalmが上手く連…

hx4700のPIM

Agenda fusionのVersion 7って月画面で、予定のスモールフォント表示が可能になったんですね。 この機能は、ぼくにはとても大事な要素です。 起動までに少しもたつきはありますが、許容範囲です。 あと、ノート面も結構充実しています。題名の一覧性が上がっ…

M1000のファームアップ

最初は、またAPNを打ち直さないといけないだろうしなぁと、消極的であったM1000のファームアップですが、WorP@holicさんのこの記事をみて決断。本体と入力パネルの立ち上がりが早くなるならやるしかありません(笑)。 あと少し驚いたのは、がじぇいるさんの…

写真の説明

とある日のBarnsさんの風景です。 立派なドラゴンフルーツで思わず撮影。 これでも見て、元気出して、また仕事してきます。

M1000を使い込むほど、、、

やっと一休みです。 最近色々な場所への移動が多いのですが、M1000はPCメールにも対応してますし、Treo650やhx4700のモデムとして益々便利になっています。 こうなると益々願いたくなるのが、M1000のパケホーダイ対応です。 対応したら移動中の電車の中など…

キーボードの音

先週のエントリーでも、静かな場所におけるキーボードの音についてちょっとだけ書きました。ぼくは経験は無いのですが、とある学会場で後輩がノートパソコンでメモをとっていると(物凄く早打ちの出来る後輩です)、横の医者から「うるさい」と怒られたそう…

名古屋コンプマートで

昨日、名古屋駅の近くで仕事があったので、少し寄りました。 夕方でしたが、ぼくより年上の方を中心に、PDAを弄ってみえました。 ひいき目ながら、その時間の店内では、一番活気が感じられました。 TH55E1はあと2台、腕パームは後あと1台でした。 Butuyokuma…

で、結局

静止画、動画、音楽を主な目的とし、画質の青さや解像度が気にならなければLifeDriveが値段と容量の面から良いと思います。 その他、デジカメのストレージや外付けHDDとしても結構便利です。 一方、画質にこだわりたい(ここは好みの問題ですかね?)、ビジ…

仕事で移動中

今日のお供は、Treo650、hx4700、M1000です。 写真の2台は、どちらも打ちやすそうなキーボードをしています。 電車の中で、こんな写真を撮っている人は、周りには誰もいません (+_+)\バキッ

hx4700とLifeDrive (5); 番外編

バッテリーが交換可能という点は、hx4700の利点と思っています。 ただ、これも当然追加投資が必要になってきます。 スタイラスはLifeDriveですね(笑)。 尚、hx4700でStowaway BT keyboard、Happy Tapping Keyboard、Hardkey IMなどを併用する場合、それぞ…

M1000またアップデートですか?

いつも有益な情報を教えていただくWorP@holicさん経由で知りました。 ●mopera Uの端末自動設定時 ●メールアカウントが表示されないことがある ●本体起動時にフリーズすることがある (コピーペーストで申し訳ありません) この3つの不具合の修正だそうです…

hx4700とLifeDrive (4);その他

PCとの連携は、hx4700よりLifeDriveのほうが好みです。 LifeDrive Manager、WiFile、Drive Mode、BTと、PCとの連携手段をLifeDriveはたくさん持っています (^^)/ この辺りは、さすがHDD搭載PDAの利点を生かそうと苦労しているなぁと思ってしまいます。 日本…

hx4700とLifeDrive (3); 通信系

どちらも、Wi-Fi と BT 内蔵。強力です。 hx4700にはCFカードスロットがあり、Bitwarp PDAが使えるため随分恩恵に預かりました。 M1000をモデムとする場合は、、、、 M1000のペアとして LifeDriveでは、いまだM1000をモデムとして通信できていません (*_*)…

hx4700とLifeDrive (2);AV

動画;どちらもTCPMP このスーパーソフトのお陰でPDAで動画を楽しむ環境がもの凄く快適になりました。 最初苦労しましたが、個人的にはLifeDriveのほうが、反応速度も良好で、パワフルな気がします。 ただ大画面になるとLifeDriveのほうがややブロックノイズ…

hx4700とLifeDrive (1);外観

どちらもぼくの環境では、AVがメインになっています。 違いを見ながら、ぼくの用途ではどちらが合っているか考えていきます。 値段(eXpansys Japan) hx4700; 66795円、LifeDrive; 55520円 重さ hx4700;187g、LifeDrive; 約192g 厚さ hx4700; 15mm、LifeDrive…

外来で使うPDA

Treo650が主な仕事用PDAです。 TungstenCから移行して早1ヶ月が過ぎました。 外来でどのようにPDAを使っているか少しご紹介します。 備忘録 次回の予約時に仕上げておく患者さんとの約束はPIMに入れます。もちろん内容や書き方は選びますが。KsDatabookの繰…

Treo650 安定期

たまにソフトリセットがかかりますが、とても安定しています。 またソフトリセットがかかっても、LifeDriveと違い、立ち上がるまでが早いのでそれほど苦になりません。 ちょっと思い立ったときのテキスト打ちには最高ですね。 特に片手の時はPOBoxでの入力が…

hx4700とStowaway BT keyboardで快適入力

これまでもご紹介してきたStowaway BT keyboard。 自分の環境ではhx4700との組み合わせが最強かなと思っています。 安定していますし、打ち始めのタイムラグがほとんどありません。 日/英切り替えは、tk109さんのFepTglをありがたく使わせていただいています…

物欲全開

あっ、ぼくではありません。 こちらの方です。 いつものこの方のお宅と思われる夜景と思ったら、我が家でも良く見る夜景がありました(笑)。 負けていられませんねヾ(^_^; オイオイ…

Treo650とhx4700の相性

Treo650から予定を送り表示することはできませんが、テキスト、静止画、動画、表など用途はかなりの部分で共有可能です。 両者ともBTが付いていますので、ファイルのやりとりも簡単です。 この2台の相性はとても良いと思っています。 PDAの一番の用途が予定…

CFカードスロットが空くと

M1000をhx4700のモデムに出来ると、Bitwap PDAカードを入れなくて済むため、CFカードスロットが空きます。 そうなると、ここに4Gのマイクロドライブを入れることが出来ます。 hx4700のLifeDrive化が可能ということですね。 外付けHD的な位置づけとしては、Li…

hx4700の素晴らしさ再確認

M1000をモデムとする場合、hx4700は実は素晴らしいのかもしれません(パケ放題があったらですが (+_+)\バキ)。 BT設定画面から型通りにM1000との接続を確立して、あとはhx4700から*99***3#を打ち込むだけで爽快なネット環境がやってきます。 NetFrontが正…

テスト

新幹線で移動中です。 hx4700、M1000、NetFrontで上手く更新できるでしょうか?